「空の産業革命」と呼ばれるドローンは、様々な活用方法があります。

おなじみとなりました鳥の視線での雄大で美しい映像撮影。
災害時において、人が入れない場所や広域に亘る迅速な状況把握・遭難者の捜索。
農作業において、農薬散布や生育観察。
建設業界において、i-construction対応の空中測量。
輸送や配達。
建物や太陽光発電所等の点検・・・等々。
ドローンの活用方法が増加するにつれ、ドローン操縦士の需要は年々高まってきています。

 

南進測量ドローンスクールでは、ドローンを操縦する上で必要な知識や技術の基本を、しっかりと学ぶことができます。実技飛行練習ではGPS機能OFFでの基本練習を丁寧に行います。これはいざという時のトラブルにも対応できるよう、GPSに頼らないドローン操縦技術の習得を目指すものです。
『基礎コース』を修了いたしますと、国土交通省が認可している認定資格の『ドローン操縦士 回転翼3級』認定資格を受けることができます。
また、当スクールは測量会社が運営しているので、より実践的で細やかな受講内容になっております。

基礎コース

基礎コース

ドローン操縦の基礎を学べます。

View more
UAV写真測量コース

UAV写真測量コース

航空測量の基礎を学べます。只今準備中

View more
空撮コース

空撮コース

只今準備中

View more

Location

〒969-3133 福島県耶麻郡猪苗代町千代田扇田4-7
TEL.0242-63-2045
FAX.0242-63-2045
e-mil.info@nanshin-ds.com